SSブログ

時計が動く基本原理 [腕時計]

機械式時計の基本原理について簡単に説明します。
機械式時計のムーブメントは主に香箱車、二番車、三番車、四番車、テンプ、アンクル、ガンギ車から構成されています。

IMG_0149.JPG

香箱車から四番車までを輪列機構部といい、テンプからガンギ車までを調速・脱進機構部といいます。
香箱車にゼンマイが収納されており、巻き上げられたゼンマイがほどける際に生じる回転エネルギーをテンプなど調速・脱進機構部でスピード調整しながら、60分や60秒で回転する歯車類へ順番に伝えることで時間を表示することができます。


従って各部品の加工・調整精度が低ければ誤差が生じることになります。
ちなみに1000分の1の誤差は1日あたり約86秒のズレを生じさせます。
結果としてこの手間や技術が時計の価格に反映されることになります。

アフィリエイトASPのマネートラック
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アイスウォッチ日本公式販売
ダニエルウェリントン日本公式ショップ
クニルプス・パークスなどブランド雑貨を取り扱う【implex Online】
ヨーロッパで人気!日本初上陸のシンプルでおしゃれな腕時計!
腕時計本舗が時計とブランド雑貨を高価買取中

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。